
今回の記事では、結婚に本気で出会えるネット婚活を徹底比較していきますね!
もう30歳になっちゃったし、そろそろ結婚して両親を安心させたい。
年齢的にも結婚に本気な女性と早く出会いたいけど、結婚相談所に登録するほどお金がないからネット婚活を使うしかないかな。
色々あるけど、どこのサービスが1番いいのかな?
最近、ネット婚活が流行ってきていて種類が一気に増えましたよね!
料金、会員数、出会える女性のタイプなど色んな角度でネット婚活を比較しますね!
[toc]
- 早く出会いたい!本気な結婚を望む女性が多いネット婚活を徹底比較してみた
- 真剣な出会いを求める人におすすめのネット婚活サービス3選
- そもそもネット婚活サービスと結婚相談所の違いとは?
- スマリッジ、ネット婚活に関するよくある質問
- 早く結婚するためにやっておくべき8つの秘訣
- とにかく出会いを増やす
- 素直さを意識して婚活する
- 婚活に失敗しても愚痴を言わずに前向きに取り組む
- 仕事に一生懸命取り組む
- 女性の良い所に注目し褒める
- 清潔感がある身だしなみをする
- キレイな靴を履く
- 女性に誠実なところをアピールする
- 男性に知ってほしい早く結婚するメリット
- 会社から1人前に思われる
- 両親を安心させることができる
- 精神的な支えを得ることができ早く出世できる
- 若いうちから家庭や子供を持つことができ、友人に自慢できる
- 「禿げたら結婚できないかも!?」という心配をしなくて済む
- 子供と思いっきり遊ぶことができる
- 早く結婚に本気な女性と出会いたいならスマリッジ!
早く出会いたい!本気な結婚を望む女性が多いネット婚活を徹底比較してみた
【ネット婚活の比較~総合判定など~】
「結婚に本気な女性で早く出会いたい!」という男性のためにネット婚活を徹底的に比較しました。
総合判定ではスマリッジが1番オススメです!
次に運営会社、料金、返金保証の有無についてまとめました。
【ネット婚活の比較~料金など~】
上記表に※1とありますね。
naco-doは入会金、初期費用、成婚料が0円で月額が4,900円とかなり安いですよね!
しかし、58,800円(4,900円×12ヶ月)を一括で支払う必要があり、しかも仮に3カ月で退会しても44,100円(4,900円×9カ月)の返金はないので注意が必要です!
色々比較してきましたが、結論から言うと、スマリッジが1番オススメです。
ネット婚活はオンライン結婚相談所というイメージなので、参加費用が男女同額で「早く結婚相手に出会いたい」と結婚に真剣な女性しかいないという点では、どれも同じです。
しかし、スマリッジは以下の理由から1番オススメだなと実感しています。
スマリッジがオススメの理由
- 他のネット婚活と比較して女性の割合が多いので、男性が有利に婚活できる
- 他のネット婚活と比較して会員数が5万2千人と多く、出会える女性の数が多い
- コスパがいいと言われるネット婚活の中でも価格が安い
- 参加している人は1ヶ月で女性と実際に会うことができている
- 婚活アドバイザーとの距離感が適切で自由に婚活できる
▼スマリッジのリアルな口コミに読んでみる▼
真剣な出会いを求める人におすすめのネット婚活サービス3選
1位:真剣な出会いを求めるなら、スマリッジがおすすめ!
まずは、スマリッジについて紹介していきますね!
【スマリッジの基本情報】
⇒【はじめる婚活 まじめな出逢い【スマリッジ】はこちらから!】
スマリッジの特徴は「会員数が多く」かつ「女性の割合が多い」という点です。
スマリッジをオススメの人
- 1年以内での結婚を希望する男性
- 結婚相談所は高すぎて入会できない男性
- 人見知りで女性にアプローチできない男性
- 仕事が忙しい男性
- 婚活アドバイザーとの距離感が適切で自分のペースで婚活したい男性
スマリッジはスマホで完結できるネット婚活なので仕事が忙しいサラリーマンには向いていますよ!
【スマリッジで出会える人数、女性の特徴】
女性の年齢層については他のネット婚活と同様に30代が1番多くなっています。
30代男性には同じような年代の女性と出会うことができるチャンスが多くなっています。
また、スマリッジは入会時に店舗に行かなくていいので、移動で時間をムダになるということがないのがいい所ですよ!
【スマリッジのサポート体制】
スマリッジのサポート体制は専任ではなくチーム体制で、色んなサポーターの意見を聞くことができます。
次にスマリッジのいい所と良くない所をまとめました!
スマリッジのいい所
- 国内最大級の結婚相談所ネットワークである日本結婚相談所協会(JBA)に加盟している
- 婚活アドバイザー(結婚カウンセラー資格保有者)によるアドバイスがもらえる
- 安心して利用できるように様々な認証を得ている
- IMS結婚相手紹介サービス業認証
- MCSA認証
- MCA結婚カウンセラー認定証
- チーム体制であなたの婚活をサポートしてくれる
- 婚活アドバイザーとの距離感が適切なので「婚活ウツ」にならない
様々な認証機関から認定証を取得しているので、安心して利用できるネット婚活という事がわかりますよね!
オススメしているスマリッジですが、良くない所もあります。
スマリッジの良くない所
- 地方の利用者が少ない
- 専任の婚活アドバイザーがつくわけではない

▼3,4ヶ月で結婚相手が見つかるスマリッジの口コミを確認する▼
-
【実は結婚できない!?】スマリッジの辛口な口コミと評判!
「スマリッジに興味があるけど実際に使った人の口コミを知りたい...。」「ネットに口コミっていっぱいあるけど、真相を知りたい...。」 と思っていませんか? そこで、この記事ではスマリッジの口コミだけで ...
⇒【はじめる婚活 まじめな出逢い【スマリッジ】はこちらから!】
2位:ゼクシィ縁結びエージェント
次にゼクシィ縁結びエージェントを見ていきましょう!
【ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報】
料金の欄に色々プランがありますが、それぞれについてできる事を以下にまとめました!
【プランによるサービス内容の比較】
1番安いプラン(シンプルプラン)で入会した場合は、サポーターから女性の紹介が受けられません。
サポーターから女性の紹介を受けたい男性は最低でもスタンダードプラン(月額16,000円)に参加する必要があります。
次のゼクシィ縁結びエージェントをオススメの人をまとめました。
ゼクシィ縁結びエージェントをオススメの人
- コスパを重視してネット婚活を活用したい男性
- 婚活を細かくサポートしてほしい男性
- 婚活に時間をかけたくない男性
【ゼクシィ縁結びエージェントで出会える人数、女性の特徴】
【ゼクシィ縁結びエージェントのサポート体制】
専任サポーターはいますが、スマリッジと違い婚活・結婚に関連する資格は保有していないようです。
サポートに対して少し不安が残りますね。。
最近はAI・ビッグデータブームという事もあり「データによるマッチング」をアピールしているケースがあります。
しかし、個人的な考えかもしれませんが「結婚という人生を左右するイベント」のきっかけをAIやビックデータに任せてしまうのは、少し不安が残りますね。
ゼクシィ縁結びエージェントのいい所
- 専任のマッチングコーディネーターが割り当てられる
- AI・データによるマッチングシステム
- 約80%の会員が1カ月以内にデート・お見合い成立している
データをもとに女性と探いしてるので、紹介される女性があなたの理想と合わない事がちらほらあるみたいですね。
ゼクシィ縁結びエージェントの良くない所
- マッチングコーディネーターからの紹介があなたの理想と合わない事がある
- 専任のマッチングコーディネーターとの相性が合わないと、婚活そのものをやめたくなる
個人的には専任のサポーターはあまりオススメできません。
実は「サポーターと相性が合わない・サポーターがやたら厳しい・精神的にしんどい」という事で「婚活ウツ」になってしまう人もいます。
一度「婚活ウツ」になってしまうと結婚どころか婚活を続けることができなくなります。
3位:エン婚活エージェント
次にエン婚活エージェントを見ていきましょう!
【エン婚活エージェントの基本情報】
残念なことにエン婚活エージェントは、会員数があまり多くないためか入会できる地域が限られています。
入会できるエリア
- 関東:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県
- 関西:大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県
- 東海:愛知県、岐阜県、三重県
- その他:群馬県、茨城県、栃木県、福岡県、静岡県、北海道、広島県
上記以外の地域に住んでいる男性は別のネット婚活への参加を検討しましょう!
エン婚活エージェントをオススメの人
- コスパを重視してネット婚活を活用したい男性
- 自分磨きをしながら婚活したい男性
- 自分のペースで婚活したい男性
上記の人がエン婚活エージェントにオススメです。
【エン婚活エージェントで出会える人数、女性の特徴】
エン婚活エージェントは他と比較して女性の年齢層が少し若いです。
サポーターは専任ですが、資格を保有していないので少し不安が残りますね。
【エン婚活エージェントのサポート体制】
次にいい所と良くない所を見ていきましょう!
エン婚活エージェントのいい所
- 婚活に役立つ「自分磨き」と「相手との関係の築き方」が学べるオンライン講座を受けることができる
- 独自のデータマッチングシステムにより、女性を厳選して月6人紹介してもらえる
- コンシェルジュによるフィードバックがある
適宜フィードバックがあるのがいいですね。
しかし、フィードバックが辛らつであなたのモチベーションを下げてしまう可能性があるので、モチベーションの維持が難しいかもしれませんね!
エン婚活エージェントの良くない所
- 会員数が少ない
- コンシェルジュとの相性が合わないと「婚活ウツ」になる可能性がある
- 女性を紹介してもらえる地域が限定されている
そもそもネット婚活サービスと結婚相談所の違いとは?
「そもそも、ネット婚活と結婚相談所では何が違うの?」という男性もいると思います。
1番の違いは「料金」です。
【ネット婚活と結婚相談所の料金比較】
年間費用に注目しましょう!
結婚相談所はネット婚活の5、6倍程度の料金がかかってしまいます。
「なんでそんなに価格が違うの?ネット婚活ってサービスの質が低いの?」と感じる男性もいるかもしれませんね。
サービスの質が低いわけではなく「店舗の有無」により価格の違いが発生しています。
ネット婚活はオンラインで完結する婚活サービスで店舗が不要です。
なので、コスト削減ができ年間費用も安くなっています。
個人的には「店舗があっても婚活がうまくいくとは限らない」と思っているので、結婚相談所にする必要はないと感じています。
ネット婚活サービスに向いている人
では、早速ですがネット婚活に向いている人を紹介していきますね!
ネット婚活に向いている人
- コストパフォーマンス重視の男性
- サポーター、コンシェルジュ等と適切な距離を持って自由に婚活したい男性
- 仕事が忙しくて結婚相談所の店舗に行く時間がない男性
ネット婚活と結婚相談所の1番の違いは参加料金です。
なので、コスパ重視という男性には間違いなく結婚相談所ではなくネット婚活が向いていますよ!
また、結婚相談所ではサポーター、コンシェルジュとの相性が合わなくて「婚活ウツ」になってしまう可能性があります。
「ある程度、自由に婚活したい!」という男性には結婚相談所は難しいと感じています。
結婚相談所に向いている人
次に結婚相談所に向いている人を紹介していきますね!
結婚相談所に向いている人
- お金がある男性
- 手取り足取り、1から婚活をサポートしてもらいたい男性
- 店舗に行く時間に余裕がある男性
結婚相談所に向いている男性は上記の通りです。
やっぱり結婚相談所の1番の特徴は「お金はかかるけど手取り足取り婚活をサポートしてもらえる」という点です。
なので、お金に余裕がある男性には結婚相談所が向いています。
スマリッジ、ネット婚活に関するよくある質問
「いくらスマリッジ、ネット婚活をオススメされても、正直、色々疑問があって判断できない!」という男性もいると思うので、よくある質問事項をまとめました!
よくある質問1
店舗や相談所などに行く必要はありますか?
スマリッジなどのネット婚活はネットで完結する婚活なので、店舗や相談所に行く必要がありません!
ネット婚活は移動がないのでムダな負担がなくていいですよ!
※ゼクシィ縁結びエージェントは無料カウンセリングを受ける際には店舗に行く必要があるので注意が必要ですよ!
よくある質問2
ほかの婚活サービスと比べて割安とのことですが、なぜですか?
ネット婚活は店舗がなく、サポートをオンライン化しているので、店舗を構える結婚相談所と比べて安くなっています。
オンライン化とは言え、電話・メール等によるサポート体制が充実しているので結婚相談所と比較してもサービスが劣っているという事はないと思います!
また、「店舗があることで婚活がうまくいく」とは考えにくいので、結婚相談所ではなくお財布に優しいネット婚活がオススメですよ!
ちなみにですが、ネット婚活の料金は結婚相談所の1/5~1/6程度になっています。
安いからと言ってサービスの質が落ちるわけではないので安心してくださいね!
よくある質問3
家族に知られずに活動することはできますか?
ネット婚活運営会社は会員のプライバシーを厳重に管理しているため家族に知られることはありません。
特にスマリッジは経済産業省からプライバシーマークを取得しているので、安心して利用できますよ!
よくある質問4
支払い方法について教えてください。
運営会社によって支払い方法に違いありますね。
よくある質問5
入会資格を教えてください。
【スマリッジの回答】
スマリッジの入会資格は以下のとおりです。
- 結婚又は結婚につながる交際を希望していること
- 満20歳以上から65歳未満の独身者であり、婚約者又は同棲関係を含む事実上の婚姻関係にある者がいないこと
- 男性は定職に就いており、一定の安定した収入がある事。女性は必須ではない
- 氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、地域、その他の登録事項に偽りがないこと。
- 各種証明書をご提出頂けること。
- 独身証明書・ご本人証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、個人番号カードの場合は、専用ケースの表面のみ)
- 収入証明書(源泉徴収票、3カ月以内に発行された給与明細、確定申告、課税通知決定書、課税証明)
- 学歴証明書(短大卒以上)・資格証明書(資格を有する職の方)
- 一定の住所を有すること
- 被保佐人、被後見人でないこと
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者をいいます。以下同じ。)の構成員ではなく、資金提供その他反社会的勢力等との関係がないこと
- 当社の定める年齢や収入その他の条件を満たしていること
- 過去に本サービス又は当社が管理運営する他のサービスの利用にあたり、当社から警告、退会、その他これらに相当する処分を受けていないこと
- 過去に本サービスを含む異性交際の機会を提供するサービスの利用にあたって、ストーカー行為等の迷惑行為を行っていないこと
- 自らの責任と費用において、利用環境を整備すること
色々細かく書いていますが、普通に会社勤めしている男性なら、問題なく参加できるので安心してくださいね!
よくある質問6
再婚希望者ですが、入会できますか?
「よくある質問5」の条件を満たしていれば、再婚希望でも問題ありませんよ!
実際に色々な婚歴の方が参加しています。
よくある質問7
提出が必要な証明書類はありますか?
【スマリッジの回答】
以下の書類をお手元にご用意ください。
- ご本人様確認書類
運転免許証、パスポート、個人番号カード(カードケースに入れた状態の表面)、健康保険証- 独身証明書
3か月以内に発行されたもの。本籍のある自治体にて取得可能。
※独身証明書申請書はコチラ- 収入証明書
源泉徴収票、3ヶ月以内に発行された給与明細、確定申告書(個人事業主)、課税決定通知書、課税証明書- 学歴証明書 ※短大卒以上必須
卒業証書/卒業証明書。
独身証明書と学歴証明書は郵送でのお取り寄せも可能かと存じますので、当該自治体、学校のHP等でそれぞれご確認下さい。- 資格証明書
資格を有する専門職をされている場合は、その資格の証明できる証明書が必要です。
例:医師の場合は、医師免許等
「え、こんなに用意するの!?めんどくせ!」と感じるかもしれませんが、あなたと同じように女性もめんどくさいと感じています。
しかし、「提出書類の用意」というハードルのクリアしスマリッジに参加する女性は「出会い・結婚に真剣」という事は間違いないですよ!
よくある質問8
婚活を休止することはできますか?
どのネット婚活でも休会は可能です!
しかし、1ヶ月数千円かかるケースが多いので注意しましょう!
スマリッジの場合、休会中は4,000円かかり、相談、問い合わせは可能です。
よくある質問9
プロフィール写真はどのように用意したらいいですか?
自分で撮ることもできますし、写真スタジオで撮ることもできますよ!
スマリッジは提携写真スタジオがあるので、そこで撮影するのもいいですが、お金がかかってしまうので、まずは自分で撮って様子を見るのがいいと思います。
「女性ウケする写真はどのように撮ればいいんだ?」と悩み男性もいると思います。
以下の記事で「女性ウケするプロフィール写真を撮るコツ」を紹介しているので、そちらも見てくださいね!
-
なぜ、ネット婚活でマッチングしないのか?婚活の傾向と対策を紹介!
ネット婚活でマッチングしない人の悩み ネット婚活に参加しているけど、全然マッチングしないじゃん! 婚活サイト、婚活アプリってすぐにマッチングできると思ってたけど、うそなのか!? マッチングしな ...
よくある質問10
自分のプロフィール(自己紹介)が上手く思いつきません。
それぞれのネット婚活でサポーターやコンシェルジュに相談して作成するのがいいと思います!
また、このブログでも私の実体験をもとに考えた「女性ウケするプロフィール文」の書き方を以下の記事で紹介していますよ!
-
例文紹介!アラサー男性のための婚活で出会いが増えるプロフィール文
たろう(婚活中) こんにちは! 今回の記事では「婚活で出会いが増えるプロフィール文の書き方」について解説していきますね。 プロフィール文の書き方だけではなく、例文も紹介しています。 婚活サイト、婚 ...
よくある質問11
相手のプロフィールはどこまで教えてくれますか?
女性が登録しているプロフィール写真、プロフィール情報は会員になったら確認できます。
しかし、個人を特定できるような情報(職業、卒業校など)は登録時に「公開/非公開」を選択できるので、確認できる場合とできない場合があります。
交際が成立した場合は、お互いの本名、連絡先をアドバイザーから教えてもらえます。
よくある質問12
お見合い相手はどのように紹介してくれますか?
婚活アドバイザーがあなたのプロフィールや希望条件をもとに女性を選び紹介する形になります。
スマリッジの場合は、1カ月で7人の紹介を受けることができますよ!
また、AIではなく人間の婚活アドバイザーがこちらの希望条件から選んでくれるので「なんか希望条件と違わない!?」となるケースが少ないです。
早く結婚するためにやっておくべき8つの秘訣
では、早速ですが、「早く結婚するための8つの秘訣」について紹介していきますね!
早く結婚するための秘訣
- とにかく出会いを増やす
- 素直さを意識して婚活する
- 婚活に失敗しても愚痴を言わずに前向きに取り組む
- 仕事に一生懸命取り組む
- 女性の良い所に注目し褒める
- 清潔感がある身だしなみをする
- キレイな靴を履く
- 女性に誠実なところをアピールする
この8つを確実にこなすことで「早く結婚できる」可能性はかなり高くなると思いますよ。
では、それぞれ詳しく見ていきましょう!
とにかく出会いを増やす
早く結婚するためには、出会いを増やす必要があります。
「そんな事言ったって、家と職場の往復で出会いなんかないよ!」と頭を抱える男性が多いと思います。
私は技術職なのでそれこそ職場にはおじさんしかいません。
なので、私は「このままだといつになっても結婚できん!」と思ってから婚活に参加して積極的に出会いを作ってきました。
婚活の種類
- 婚活サイト
- 婚活アプリ
- 街コン、婚活パーティー
- 結婚相談所
- お見合い
婚活に参加する事で、女性との出会いの数が一気に増えましたし、職場では絶対に出会う事がないようなキレイな女性と出会う事もできました!
もちろん残念な結果に終わった出会いもありますが、婚活に出会いを増やしたからこそいい出会いにも巡り会う事ができたのです!
大事なのは出会いを増やす事です!
素直さを意識して婚活する
出会いを増やすために婚活に参加したとしても、始めは全然うまくいかない可能性があります。
始めは街コン、婚活アプリなどやみくもに利用していましたが、全然ダメでした。
しかし、ダメだった結果を素直に受け止め、理由と対策を考えて、繰り返し婚活に参加していました。
その結果、婚活で「マッチング」できたり、女性から「いいね」や「お見合いリクエスト」がもらえるようになりました。
何事結果を素直に受け入れ、試行錯誤を繰り返す事で婚活もうまくいくようになり、早く結婚する可能性が上がったと実感しています。
婚活に失敗しても愚痴を言わずに前向きに取り組む
先ほどの内容と被りますが、婚活に参加してもうまくいかない事は多いです。
そんな時は「婚活は数をこなすのが大事だ!縁がなかっただけだからさっさと次にいこう!」と前向きに考えて試行錯誤を繰り返していました!
婚活で女性に断られるとどうしても「自分そのものを否定された」気持ちになってしまいますよね。
しかし、そんな風に考える必要は全くありません!
「たまたま縁がなかっただけ!」と前向きに考えて、どんどん女性にアプローチしていきましょう!
仕事に一生懸命取り組む
「早く結婚したいんだ!婚活に一生懸命になりすぎて仕事に集中できない」というすごい状態になっていた知人がいました。
しかし、彼の婚活はあまりうまくいってませんでした。
やっぱり、女性は根本的に魅力的な男性と結婚したいと考えています。
女性は「何か(仕事など)に一生懸命な男性」を魅力的に感じます。
なので、婚活だけではなく仕事に一生懸命で女性と話している時に、その一生懸命さが女性に伝われば自ずと婚活をうまく行くようになります。
女性の良い所に注目し褒める
「何かに一生懸命な男性」を女性は好む傾向が強いですが、「一生懸命なだけ」では女性は振り向いてくれません。
性別関係なく、みんな褒められるのが大好きです。
なので、女性の良い所を見つけて褒める事ができる男性はモテるし早く結婚できているイメージです。
もし、あなたが「早く結婚したい」と考えているなら、女性の良い所を見つけて積極的に褒めるようにしましょう!
清潔感がある身だしなみをする
「俺はイケメンじゃないから、婚活に参加しても早く結婚できないかも。」と悩んでいる男性はいると思います。
しかし、イケメンかどうかを悩む前に、できることはいっぱいあります。
まずは、清潔感がある身だしなみがでてきてるかを確認しましょう。
チェック項目
- 髪の毛がボサボサじゃないか
- 髪の毛がベタついていないか
- 爪が伸びていないか、汚れていないか
- 口が臭くないか
- 同じ服を何日も着ていないか
- 服が破れていないか、よれていないか
上記のような事は誰でもできる事です。
なので、「俺はイケメンじゃないから。。」と投げやりにならずに、まずは清潔感のある身だしなみができているかを確認しましょう!
キレイな靴を履く
早く結婚するための秘訣なのに「キレイな靴を履く」と書かれてびっくりしませんでしたか?
これは先ほどの清潔感に関する事と似ていますが、「汚い靴、ボロボロの靴」を履いている男性は女性から自己管理能力がないとみなされる傾向が強いようです。
確かに私の周りでも早くから結婚していて、仕事ができる男性は「キレイな靴」を履き清潔感のある身だしなみをしています。
オシャレがどうかは別の話ですが、やっぱり「キレイな靴を履く=清潔感がある=自己管理能力がある大人の男性」という考えは一般的なんですね!
女性に誠実なところをアピールする
早く結婚したいけどできない男性の中には「俺は年収が低いからダメなんだ」と考える男性がいるようです。
かつて、私も同じように考えていました。
しかし、実は女性は男性に「年収」よりも「誠実さ」を求めていることがわかりました。
誠実な男性の特徴
- 連絡がまめ
- 女性を終電までには絶対に帰す
- 浮気しない
- 夜遊び、女遊びをしない
上記のような男性は女性から誠実そう思ってもらえるため早く結婚していますよ。
男性に知ってほしい早く結婚するメリット
「まだ、アラサーだからまだ結婚しなくていいや」と考えている男性には、ここから是非読んで欲しいと思います。
まず、第一に40代になると圧倒的に初婚率が下がるため30代のうちに結婚について真剣に考える必要があると思います。
【年齢別初婚率】
出典:国立社会保障・人口問題研究所 -人口統計資料集(2015)-
上のグラフは国立社会保障・人口問題研究所 -人口統計資料集(2015)-に掲載されている年齢別初婚率を表したものになります。
「アラサーだからまだ時間がある」という言うのは大きな間違いという事を認識した上でここから読んでくださいね!
では、本題の「男性にとっての早く結婚するメリット」を紹介していきますね!
早く結婚するメリット
- 会社から1人前に思われる
- 両親を安心させることができる
- 精神的な支えを得ることができ早く出世できる
- 若いうちから家庭を子供を持つことができ、友人に自慢できる
- 「禿げたら結婚できないかも!?」という心配をしなくて済む
- 子供と思いっきり遊ぶことができる
早く結婚すると色々メリットがありそうですね!
それでは詳しく見ていきましょう!
会社から1人前に思われる
会社・社会では「結婚して家庭を持つ=1人前の男」という考えがあるので、未婚男性より結婚している男性を高く評価する傾向があります。
年齢が上になればなる程この傾向が強く「結婚は真剣に考えているんだろ?結婚しないなんて半人前の証拠だ!」と私も職場の部長や課長によく言われています。
このように厳しい表現をすれば「未婚男性=半人前」と判断されてしまいます。
「結婚してる・していないで判断するなんておかしい!」と考えるかもしれませんが、会社の上司はそのように判断してしまいます。
なので、早く結婚することで「お!こいつ人生をしっかり考えている1人前の男だ!」と責任ある仕事を任されることもありますよ!
両親を安心させることができる
アラサー・30代になると両親が引退したい・病気で入院してしまったりと「頼れる両親」像が少しずつ変化してきます。
あなたのご両親はおいくつですか?
平均的に考えると60~70代だと思います。
私はまだ子供がいないので親心という物は分かりませんが、未婚のまま年を取っていく息子の事を両親はかなり心配しているようです。
あなたが早く結婚することで、そんな両親を安心させることができます!
私には姉がいますが、3年前に結婚した時や子供ができた時はめちゃくちゃ喜んでいましたよ!
そんな様子を見て「結婚して早く両親を安心させたいなー」と強い思いました。
精神的な支えを得ることができ早く出世できる
アラサー・30代になると一通り仕事をに慣れることで、今後のキャリア形成について考える余裕が生まれます。
「このまま今の職場にいて自分がやりたいことができるか?」といった感じです。
一方で、大きな責任が伴う仕事を任されることもあります。
そんな変化が多いアラサー・30代には、いつも励まし支えてくれる生涯のパートナーがいれば仕事に集中でき、結果的に出世できる可能性が高くなります。
若いうちから家庭や子供を持つことができ、友人に自慢できる
先ほども書きましたが会社、社会は「結婚して家庭を持っている=1人前」と考えています。
その影響なのか、私たちもどこかで「俺は30代なのに、まだ結婚できていない」と後ろめたい気持ちがでてきてしまいます。
なので、若いうちから結婚していると友人に「結婚して家庭を持っているんだ!」と精神的に優位に立つ事ができますよ。
「禿げたら結婚できないかも!?」という心配をしなくて済む
残念ながら男性はいづれ髪が薄くなり、禿げてしまします。
どれだけイケメンでも一度禿げてしまうと、一気にモテなくなります。
禿げるというのは見た目の問題だけではなく男性としての自信を失うことにもなります。
「別に禿げてても大丈夫だよ!」という女性のいると思いますが、男性の婚活へのモチベーションは一気に下がってしまいます。
しかし、若いうちに早く結婚することで「禿げてしまう」という心配をする事がなくなりますよ!
子供と思いっきり遊ぶことができる
子供ができると一緒に遊びたくなりますが、子供と遊ぶのは体力が必要です。
私の父は祖父が40歳の時に生まれました。
父が遊びたい盛りの頃には祖父は50代近くになっていたので、一緒に外で遊んだ記憶がなく、すこし寂しかったと言っていました。
このような事を考えると、早く結婚した方が子供も全力で遊べるし、子供に寂しい思いをさせる事もなくなりますよ!
すこし脱線しますが祖父は50代には完全に禿げてたので、父は自分の友達に祖父を紹介するのはかなり恥ずかしかったとも言ってました、
早く結婚に本気な女性と出会いたいならスマリッジ!
今回の記事は「早く結婚に本気な女性と出会いたい!」という男性のためにまとめました!
たくさんあるネット婚活を徹底的に比較した上で、オススメのネット婚活を3つ紹介しました。
オススメのネット婚活
- 1位:スマリッジ
- 2位:ゼクシィ縁結びエージェント
- 3位:エン婚活エージェント
上記の3つがオススメですが、その中でもスマリッジがオススメです!
⇒【はじめる婚活 まじめな出逢い【スマリッジ】はこちらから!】
スマリッジがオススメの理由
- 他のネット婚活と比較して女性の割合が多いので、男性が有利に婚活できる
- 他のネット婚活と比較して会員数が5万2千人と多く、出会える女性の数が多い
- コスパがいいと言われるネット婚活の中でも価格が安い
- 参加している人は1ヶ月で女性と実際に会うことができている
- 婚活アドバイザーとの距離感が適切で自由に婚活できる
上記の理由からスマリッジがオススメです!