
今回の記事では「街コンに参加している女の子のレベル」について解説していきますね。
「街コンにはレベルが高い女の子っているの?」と疑問に感じる男性がいるのではないでしょうか?
街コンに多数参加した経験から、レベルが高い女の子は10%程度しかいないということがわかりました。
また、この記事では、街コンの口コミ・評判も紹介しているので、街コンの参加を検討している人は是非読んで欲しいと思います。
- 【体験談】街コンに参加していた女の子のレベル&その割合は?
- 知らないと損をする!?街コンに関する体験談・口コミ・評判
- 街コンの体験談・口コミ①~運次第でコスパがあまり良くない~
- 街コンの体験談・口コミ②~自己紹介ばかりで会話ができないし顔が覚えられない~
- 街コンの体験談・口コミ③~一度にたくさんの女性と会話ができる~
- 街コンの体験談・口コミ④~メシモクがいる~
- 街コンの体験談・口コミ⑤~男女比が7対3だった~
- 街コンでレベルが高い女の子をゲットするための4つのコツ
- 街コンは第一印象が悪いとキツい!?街コンに「向いている人」vs「向いていない人」
- ウソ?ホント?実は、街コンはかなりコスパが悪い
- 真剣に結婚を考えるなら、街コンではなくオンライン結婚相談所のスマリッジに登録する
【体験談】街コンに参加していた女の子のレベル&その割合は?

じゃあ、俺の経験上の話だけど、街コンに参加している女の子のレベルを紹介するね。

街コンにいる女の子のレベル
- モデル・女優レベル:1%未満
- 可愛いくてモテるレベル:10%程度
- 普通レベル:60~70%程度
- モテない・ブスレベル:15%程度
- 女友達とワイワイご飯食べているメシモク:5%程度
上記は、街コンに参加している女の子のレベルとその割合です。
街コンに参加した経験から、上記のような割合としていますが、参加する街コン・エリアによって異なるので、目安として考えるようにしてくださいね!

高いような低いような。。。
というか、5%もいるメシモクって何ですか??
メシモクについては、以下の通りだよ

メシモクとは?
メシモクとは、街コン、婚活アプリなど女性の参加料が極端に安い婚活サービスにいる女性で、以下のような特徴があります。
①:男性に高級レストランでご馳走してもらうために活動している女性
②:街コン(500~1000円程度)に同性の友達と参加し、男性を無視して飲み会をする女性
③:相席居酒屋に参加する女性の一部
「街コンに参加している女の子のレベルってどれくらい?」という見出しから、少しそれた内容ですが、街コンは女性の参加料が安いので、メシモクの女性が一定数いるのは覚悟しておきましょう!
知らないと損をする!?街コンに関する体験談・口コミ・評判

女性の参加料が極端に安いのが原因だけど、少し腹が立つよね。。



街コンの体験談・口コミ・評判
- 運次第でコスパがあまり良くない
- 自己紹介ばかりで顔が覚えられない
- 一度にたくさんの女性と会話ができる
- メシモクがいる
- 男女比が7対3だった
では、それぞれ詳しく見ていきましょう!
街コンの体験談・口コミ①~運次第でコスパがあまり良くない~
街コンに何回か言った事がありますが、本当に運次第ですね。
レベルが高い女の子がいたかと思えば、別の街コンでは、全然、可愛い子がいなかったです。
あと、街コンは運営会社の規模によって、対応が全然違います。
小規模で悪質な会社は、人数が集められずに開催中止になっても返金してくれなかったことがありました。。
街コンの体験談・口コミ②~自己紹介ばかりで会話ができないし顔が覚えられない~
街コンは、10~20分程度で、人が入れ替わります。
その度に、テーブルのみんなで自己紹介するのですが、やっと盛り上がってきたと思ったら、時間になってしまい、また、一から別の男性と自己紹介です。
あまり長い時間話すことができなくて、自己紹介をしに行った気分になりました。
また、深い話をせずに人がどんどん入れ替わるので、顔を全く覚えられませんでした。
街コンが終わって男性からLINEが来ても、顔と名前が一致しないので「これ、誰だっけ??」と進展することがあまりありません。
街コンの体験談・口コミ③~一度にたくさんの女性と会話ができる~
関東で開催された街コンに参加しました。
男女で40人程度の規模だったのですが、一度にたくさんの女性と会話ができて良かったです。
ただ、1日で十数人の女性の顔と名前は覚えられないので、第一印象で「覚える人」と「覚えない人」を振り分ける必要があって、結構ハードでした。
街コンの体験談・口コミ④~メシモクがいる~
先日、張り切って街コンに参加しました!
人数は男女合計30名程度で、割と小規模でいい感じだったんですけど、その中にひたすらお酒を飲んで、料理を楽しんでいる女性2人組がいました。
友達同士でワイワイやっていて、自分が話題を振っても「あー、そうですねー」と、全く相手にされませんでした。
自分の話が詰まらなかったかもしれませんが、他の男性陣に聞いても「あの2人組はないわー。」という評判でした。
真剣に結婚を相手を探そうと参加したのに、正直、がっかりしました。
街コンの体験談・口コミ⑤~男女比が7対3だった~
ある街コンに行ったのですが、女性が全然少なくて、まともに婚活できなかったことがありました。
ざっくり男女比が7対3程度でした。
女性が圧倒的に少ないので、男性だけで飲んでる時間が多かったり、競争率が余計に上がってしまったりと散々な目に遭いました。
男女比は参加する街コンによってまちまちですが、男性が余っているケースが多かったですね。。
街コンでレベルが高い女の子をゲットするための4つのコツ




街コンで女の子をゲットするコツ
- ライバルと差別化しよう
- 相手の印象に残るコミュニケーションをしよう
- 参加する街コンを厳選しよう
- ハイスペック男子限定の街コンに参加する
では、それぞれ詳しく見ていきましょう!
ライバルと差別化しよう

街コンでは、大人数が一同に介しますが、男性陣はみんなレベルが高い女の子を狙っているので、ライバルと差別化が重要になります。
「そんな事言ったって、どうやって差別化するの?」という意見もあると思うので、具体的な差別化方法を紹介していきますね!
街コンでの差別化方法
- 覚えてもらいやすいあだ名で女性に呼んでもらう
- 女性ウケする趣味を持つ
- 第一印象に気を使う

相手の印象に残るコミュニケーションをしよう

先ほどのコツで「覚えてもらいやすいあだ名で女性に呼んでもらう」と書きました。
街コンでは、女性に覚えてもらえることがとても重要になので、女性の印象に残るコミュニケーションを取るようにしましょう。


女性ウケする趣味10選
- 映画鑑賞
- グルメ・食べ歩き
- 旅行
- ゴルフ
- カフェ巡り
- 読書
- ファッション・買い物
- 山登り
- カメラ
- 運動・ジム
上記が女性ウケする趣味になりますが、ポイントは以下の通りです。
【女性ウケする趣味のポイント】
- 女性でもやっている
- 女性でも理解しやすい
- デートに誘いやすい
参加する街コンを厳選しよう


参加すべき街コン
- 女性の参加費用が極端に安くない街コン
- 特定のイベントに絞った街コン(料理コンなど)
- 1人参加限定の街コン
街コンに参加するなら、上記のような街コンを選ぶようにしましょう!

実際問題、レベルが高い女の子をゲットするためには、少しでもレベルが高い女の子が参加している街コンに参加する必要があります。
そのため、メシモクの女性が少ない街コンを参加するように心がけましょう。
【参加する街コンを選ぶ時のポイント】
- 女性の参加費用が極端に安いとメシモクの女性が参加する可能性が上がる
- 複数人参加できる街コンには、友達としか話さないグループやメシモクの女性が参加する可能性が上がる
- 趣味、イベントなどは共通の話題が作りやすいためゲットできる可能性が上がる
ハイスペック男子限定の街コンに参加する


少し酷な言い方ですが、男性がレベルの高い可愛い女の子を探すのと同じように、女性もレベルの高い男性を探しています。
なので、ハイスペック男子限定の街コンに参加すれば、レベルの高い女の子をゲットできる可能性が上がります。
ハイスペック男子限定の街コン
- 上場企業限定
- 年収○○万円以上限定(600万円程度~)
- 公務員限定
- エグゼクティブ限定
- 高身長男子限定
上記のようなハイスペック男子限定の街コンに参加できるような男性は、レベルが高い女の子と出会う可能性が高いので、積極的に参加するようにしましょう!
もともと、モテた女性は自分に自信があるため、上記のようなハイスペック男子限定の街コンにも、どんどん参加する傾向にあります。
あくまでも、レベルが高い女の子と出会える可能性は上がりますが、女性側には何も制限がないので注意が必要になります!
街コンは第一印象が悪いとキツい!?街コンに「向いている人」vs「向いていない人」


もし、あなたが今街コンの参加を考えているなら、ここからの内容は絶対に読むようにしましょう。
街コンに向いている男性の特徴
- 第一印象に自信がある男性
- イケメン、高身長、オシャレなど外見に自信がある男性
- トーク力があって、女性を笑わすことができる男性
- お酒が強い男性
- 女性とのコミュニケーションにある程度慣れている男性

上記が街コンに向いている男性になりますが、上記に該当する男性はあまりいないのではないかと思います。
次に、「街コンに向いていない男性」をリストアップしますが、該当する男性は、街コンではなく別の婚活サービスに参加するのをオススメします。
街コンに向いていない男性の特徴
- 第一印象に自信がない男性
- 「彼女いない歴=年齢」の男性
- 女性に慣れていない男性


やっぱり、街コンには全然向いてなさそうです。。
自分のような男には、どんな婚活サービスが向いているんですか?
例えば、オンライン結婚相談所などがオススメだよ。

オンライン結婚相談所の特徴
- 相手のプロフィールを見て、実際に会うかどうかを決めれる
- プロフィールや写真を作りこむことによって、第一印象の悪さをカバーできる
- 登録費用が男女同額なので、「メシモク」の女性がいない
- アドバイザーにより婚活のアドバイスをもらえるので「彼女いない歴=年齢」の男性でも安心して婚活できる
- オンライン完結なので、スマホを使って効率的に婚活できる
上記のような特徴があるので、オンライン結婚相談所がオススメですよ!
ウソ?ホント?実は、街コンはかなりコスパが悪い

ただ、1回でたくさんの女性に出会うことができるから、街コンはコスパがいいような気がするけど、どうなんですかね?

【婚活サービスのコスパ比較表】
上記の表の通り、街コンは1回5,000円~8,000円程度かかります。
一見、そこまでコスパが悪くないように見えますが、メシモクがいる可能性や1回に出会える女性に限度がある事を考えると、あまりコスパがよくありません。
しかも、1週間に1回行くと、1カ月で2~3万円程度かかります。
単純に計算すると、街コンは年間20~40万円程度かかってしまうのです。
これは、結婚相談所に次ぐ費用になってしまいます。



気になる男性は、次の記事を読んでね。

▼スマリッジの口コミを確認する▼
-
【実は結婚できない!?】スマリッジの辛口な口コミと評判!
「スマリッジに興味があるけど実際に使った人の口コミを知りたい...。」「ネットに口コミっていっぱいあるけど、真相を知りたい...。」 と思っていませんか? そこで、この記事ではスマリッジの口コミだけで ...
真剣に結婚を考えるなら、街コンではなくオンライン結婚相談所のスマリッジに登録する
この記事では、「街コンってレベルが高い女の子と出会うことができるの?」という疑問に対してまとめてきました。
街コンにいる女の子のレベル
- モデル・女優レベル:1%未満
- モテるレベル:10%程度
- 普通レベル:60~70%程度
- モテない・ブスレベル:15%程度
- 女友達とワイワイご飯食べているメシモク:5%程度
実際に街コンに参加した結果、上記のようにまとめていますが、参加する街コンによって異なるので参考程度に考えるようにしましょう!

街コンがオススメできない理由
- コスパがオンライン結婚相談所に比べると悪い
- 第一印象勝負になり、第一印象に自信がない場合は、時間とお金がムダになる
- 「メシモク」の女性が参加している
上記の理由から、街コンはあまりオススメできません。
「だったら、どんな婚活サービスがオススメなの?」という声が聞こえてきそうなので、オススメの婚活サービスを紹介します。
オススメはオンライン結婚相談所のスマリッジです。
スマリッジがオススメの理由
- 男女で登録費用が同じなので「結婚に真剣な女性」しか参加していない
- コスパがいい
- 街コンと違って、ムダな移動時間がない
- スマホでスキマ時間を使って婚活できる
▼スマリッジのリアルな口コミに読んでみる▼