
今回の記事では、「街コンで惨敗した男性にオススメの婚活」について解説していくね
「街コンで惨敗つづき。正直、自分には向いていないかも...。」
「なんで街コンで全くうまくいかないんだろう...。」
と悩んでいませんか?


街コンは第一印象がすべてなので、第一印象に自信がない男性には街コンはあまりオススメできません。
そこで、今回は「街コン以外のおすすめの婚活」だけではなく「街コンで惨敗してしまう理由」についても紹介していきますね!
この記事はこんな人に役立ちます
- 1年以内での結婚を希望する男性
- 出会いに真剣な女性と出会いたい男性
- 人見知りで女性にアプローチできない男性
- 第一印象に自信がない男性
この記事を見れば理想の女性と出会うことができますよ!
ぜひ、最後まで読んでくださいね!
街コンで惨敗続きのサラリーマンにはネット婚活(オンライン結婚相談所)がオススメ

ネット婚活がおすすめの理由
- ネット婚活では第一印象が良くない男性でも女性とマッチングでき
る - プロフィールをしっかり作りこめる
- ネット婚活には街コンと違いメシモクの女性が少ない
- 大人数での会話が苦手な男性でも女性とデートにこぎつける事がで
きる
では、それぞれ詳しく見ていきましょう!
「ネット婚活がおすすめって言うけど、どんなサービスがあるの?
▼厳選した3つのネット婚活を確認する▼
-
早く出会いたい!本気な婚活を望む女性が多いネット婚活サービスはどこ?徹底比較してみた
たろう(婚活中) こんにちは! 今回の記事では、結婚に本気で出会えるネット婚活を徹底比較していきますね! もう30歳になっちゃったし、そろそろ結婚して両親を安心させたい。 年齢的にも結婚に本気な女 ...
各ネット婚活を徹底比較しているので、あなたに向いているネット婚活に参加できるようになりますよ!
ネット婚活では第一印象が良くない男性でも影響がない
街コンは第一印象が勝負です。

なので、その間で「この男性なんか違うなー。」と1度でも思われてしまったら、その場で挽回するのは難しいです。

しかし、ネット婚活の場合は、プロフィールやメッセージで、

プロフィールをしっかり作りこめる


街コンとは違い、女性ウケするプロフィールを作りこむ時間があるので、ネット婚活がおすすめです。
また、女性からのリアクションが悪い場合は、その都度、修正ができるのもネット婚活の特徴です!

女性ウケするプロフィール
- 入力項目は全部埋める
- 女性に共感していもらえる趣味を書く
- 親しみやすいギャップ・弱みを書く
- プロフィール写真は顔、全身像がはっきり分かる物にする
上記の事を意識してプロフィールを書くと女性とマッチングする可


興味がある人は是非読んでくださいね。
▼「いいね」「お見合いリクエスト」が増えるプロフィール文の書き方を確認する▼
-
例文紹介!アラサー男性のための婚活で出会いが増えるプロフィール文
たろう(婚活中) こんにちは! 今回の記事では「婚活で出会いが増えるプロフィール文の書き方」について解説していきますね。 プロフィール文の書き方だけではなく、例文も紹介しています。 婚活サイト、婚 ...
そもそも街コンには出会いに真剣な女性が少ない

女性が街コンに参加する目的
- メシモク(ご飯目的)
- 安くお酒を飲む
- ひまつぶし
私の考えですが、費用が安い程、真剣な女性が少ない傾向にあります。


1,000円で2時間飲み放題で居酒屋メニューのご飯を食べること
一方で、ネット婚活の場合は、男女で参加費用が同額で、
出会いに真剣な女性が多い理由
- 参加費用が男女で同額
- 登録する時に、身分証明書、独身証明書などの書類の提出が必須

めんどくさい書類を提出してまでも真剣な出会いを探しているという事ですよね!
なので、

▼コスパ最強!ネット婚活「スマリッジ」の口コミ・評判を確認する▼
-
【実は結婚できない!?】スマリッジの辛口な口コミと評判!
「スマリッジに興味があるけど実際に使った人の口コミを知りたい...。」「ネットに口コミっていっぱいあるけど、真相を知りたい...。」 と思っていませんか? そこで、この記事ではスマリッジの口コミだけで ...
大人数での会話が苦手な男性でも影響がない
「大人数での会話が苦手」という男性は正直言うと街コンで惨敗する可能性が高いです。

しかし、ネット婚活の場合、
なので、「
メッセージのメリット
- 大人数での会話に入れないという事がない
- 落ち着いて考えながらメッセージを送る事ができる
上記のようなメリットがあるため、メッセージのやり取りができるネット婚活の方がいいと思います!
ネット婚活がおすすめの人とは?


「婚活を始めようと思っているけど、どれに参加するのがいいのか悩み中」という男性は、是非参考にしてくださいね!
ネット婚活に向いている人
- 1年以内での結婚を希望する男性
- 人見知りで女性にアプローチできない男性
- 仕事が忙しい男性
- 婚活アドバイザーとの距離感が適切で自分のペースで婚活したい男性
街コンで惨敗を回避する具体的なコツ


街コンでうまくいく方法
- ファッション・身だしなみに気を使う
- プロフィールカードは全部埋める
- 会場で男性の仲間を見つける
- 女性と盛り上がる話題を考える
- 自分に合った街コンに参加する
では、それぞれ詳しく見ていきましょう!
ファッション・身だしなみに気を使う

「ファッション!?今までオシャレに気を使ったことないから自信がない。。」という男性もいると思います。
そんな男性はファッション誌を読んで勉強していきましょう!
30代男性向けのファッション誌
- men's FUDGE
- Safari
- MEN'S CLUB
- MEN'S NON-NO
デザインももちろん大事ですが、まずは自分に合ったサイズを選ぶようにしましょう。
【服を選ぶ時のポイント】
- 自分に合ったサイズを選ぶ
- 季節に合った服を選ぶ
- ズボンはベージュを避けてジーパン(デニム)かグレーの物を選ぶ
- 靴とズボンには特に気を付ける

女性に不潔を思われるポイント
- 口が臭い
- 体臭がきつい
- 髪の毛がボサボサでベタベタ
- 服がボロボロでヨレヨレ
- 爪が長い・爪を噛んでいる
- 鼻毛が出ている
- ヒゲが伸びている
上記に1つでも該当する男性は、ファッションだけではなく身だしなみに注意しましょう!
プロフィールカードは全部埋める
街コンでは第一印象が一番大事ですが、プロフィールカードも重要です。

空白が多いと「この男性は出会いに真剣じゃなそうだな。」と女性に思われる可能性があります。

会場で男性の仲間を見つける
街コンに参加している男性は、ライバルであり仲間でもあります。

一緒にいてメリットがある男性
- 場を盛り上げてくれる男性
- 男女関係なく適切に話を振ってくれる男性
- 女性に「LINEを交換しませんか?」と言ってくれる男性
- 二次会や別日での飲み会を企画してくれる男性
しかし、開始前に座ったテーブル次第なので、結局は運任せな部分があります。
運よく上記のような男性と同じテーブルになったら、徹底的に一緒に行動するようにしましょう!
女性と盛り上がる話題を考える
街コンでは女性と会話が盛り上げるかどうかがかなり大事になります。

女性と盛り上がりやすい話題
- プロフィールカードに書かれている話題
- 趣味に関する話題
- 好きな食べ物・カフェの話題
- 仕事に関する話題
何を話していいかわからない男性には、上記の話題をするようにしましょう!
話題の内容も大事ですが、内容と同じように女性の印象に残る話し方・相づちの打ち方も大事ですよ。
女性の印象に残る話し方
- あだ名で呼んでもらう
- 大げさにリアクションを取る
- 表情を豊かに会話する
- 会話中にオウム返しをする
- 女性の目を見てはきはきと自信を持って話す
1回の街コンで10~20人近くの異性と知り合うから、なかなか名前を覚えてもらえない事が多いです。

私が街コンに参加した時は、自己紹介の時に「あだ名で呼んでください!」と言って、女性にあだ名で呼んでもらうように工夫していました。
自分に合った街コンに参加する
ここまででは、街コンで惨敗しないためのコツを紹介してきました。

街コンを選ぶポイント
- 自分が最年長にならないような街コンに参加する
- 年齢・趣味・容姿など街コンの募集要項と自分の特徴が合っている街コンに参加する
女性程ではありませんが、男性も年齢を重ねる程、婚活でマッチングし辛くなるので、自分が最年長にならないような街コンに参加しましょう。

条件に合致しない男性がいたら「なんか違うな」と思われ、女性からスルーされる可能性が高いです!
街コンの募集要項
- 年齢限定(22~33歳、30代限定など)
- 平日シフト休みの人限定
- 公務員、上場企業限定
- 人見知り限定)
- 旅行好き限定

上記のように募集要項が記載されているので、あなたに合った街コンに参加するだけでも結果はかなり違うと思いますよ!
また、1人で参加しても浮かない街コンの選び方を以下の記事でまとめたのでそちらも確認してくださいね!
▼1人での参加に不安がある人は読んでみる▼
参加している街コンで年齢層が上の女性を選ぶ


例えば、街コンが募集している女性の年齢幅が25歳~30歳の場合は、29、30歳の女性に絞ってコミュニケーションを取り、カップリングの希望を出しましょう!
男性は基本的に若い女性が好きでライバルが多いので、年齢が高めの女性をターゲットに絞るのがおすすめです。
街コンで惨敗続きの5つの理由


街コンで惨敗する5つの理由
- 第一印象がとにかく悪い
- 人見知りが激しく会話に入ることができない
- 女性との会話が広がらない
- 女性に求める条件が厳しい
- 同じテーブルにいる男性と仲良くできない
街コンでは特定の女性と話すのは10分程度です。
なので、その間で「あ、この人、いい感じかも」と女性に思われないとカップリングは難しいです。

また、残念ながら以下のような男性は街コンには向いていないので、別の方法を検討するようにしましょう!
街コンに向いていない男性
- 1年以内での結婚を希望する男性
- 出会いに真剣な女性と出会いたい男性
- 人見知りで女性にアプローチできない男性
- 第一印象に自信がない男性(≒イケメンでトークがうまい男性)
「街コンで惨敗する男性=第一印象がよくない」かも?なら、ネット婚活のスマリッジがオススメ!
今回の記事では「街コンに惨敗している男性」のために記事を書きました。
街コンで惨敗する理由
- 第一印象がとにかく悪い
- 人見知りが激しく会話に入ることができない
- 女性との会話が広がらない
- 女性に求める条件が厳しい
- 同じテーブルにいる男性と仲良くできない
やっぱり、大人数での会話にうまく入ることができない男性・第一印象が良くない男性には街コンはあまりオススメできません。
そんな男性にはネット婚活がオススメですよ。
ネット婚活がオススメの理由
- ネット婚活では第一印象が良くない男性でも影響がない
- プロフィールをしっかり作りこめる
- そもそも街コンには出会いに真剣な女性が少ない
- 大人数での会話が苦手な男性でも影響がない
「ネット婚活がオススメっていうけど、なんか怪しくない?」という人もいると思います。
しかし、ネット婚活の利用者は最近急激に増えています。
20代~40代男女のネット婚活(結婚相談所、婚活パーティーと比較)の利用率を示していますが、男女ともにネット婚活の利用者は増えていることが分かりますよね。

ネット婚活の利用者が増えているので、安心して利用できますよ!