ネット婚活でマッチングしない人の悩み
ネット婚活に参加しているけど、全然マッチングしないじゃん!
婚活サイト、婚活アプリってすぐにマッチングできると思ってたけど、うそなのか!?
マッチングしない理由もよくわからないし、誰か教えてくれ!
せっかく婚活サイトに登録したから、どんどんマッチングできるようになりたいな!
かわいい女性とマッチングしたい!
こんな感じであなたは悩んでいませんか?
マッチングできると思って婚活サイト、婚活アプリに参加したはいいけど、全然マッチングしないことってありますよね。
実は、マッチングしない理由ははっきりしています!
後で詳しく説明しますが、「プロフィール写真」と「プロフィール文」が原因でマッチングしないのです!
この記事では、「あなたがなぜネット婚活でマッチングしないのか?」、「マッチングするためにはどうすればいいのか?」について詳しくまとめました!
もしあなたが「全然マッチングしないじゃん!」とスマホに八つ当たりしているなら、是非、この記事を読んで改善していきましょう!
[toc]
ネット婚活で女性とマッチングしない2つの理由
では、早速ですが、「ネット婚活で女性とマッチングしない理由」についてまとめました!
ネット婚活でマッチングしない理由
- あなたの顔、全体像がわかりにくいプロフィール写真になっている
- あなたの存在がわかりにくいプロフィール文になっている
この2つが原因で、あなたは、ネット婚活でマッチングしない可能性が高いです!
ネット婚活は他の街コン、婚活パーティーとは異なり、出会いのスタートがアプリ上になっているので、あなたの存在そのものに信頼性があまりありません!
だからこそ、プロフィール写真、プロフィール文を作りこんで、あなたの存在を女性に信用してもらう必要があります!
ネット婚活では、プロフィール写真、プロフィール文がマッチングする・しないに大きくかかわる事がわかった所で、それぞれについて詳しくみていきましょう!
ネット婚活でマッチングしない理由 ~あなたの顔、全体像がわかりにくプロフィール写真になっている~
ネット婚活でマッチングしない1番の理由はあなたのプロフィール写真にあります!
婚活サイト、婚活アプリでは、まず、あなたは女性のプロフィール写真を確認して、マッチングしようかどうかを考えますよね!
女性もあなたを見て、マッチングする・しないと判断しています。
その時のプロフィール写真に問題があるので、マッチングしないのです。
具体的には以下のような写真では、ネット婚活でマッチングしない事がわかっています!
マッチングしないプロフィール写真
- あなたの顔がはっきりわからない
- あなたの全身像がはっきりわからない
- 枚数が少ない
主な原因は上記の3つです!
あなたがネット婚活でうまくマッチングしないなら、一度、プロフィール写真を見直してみましょう!
ちなみにですが、女性は婚活サイト、婚活アプリで、どのような動きをするのか1度確認しましょう!
婚活サイト、婚活アプリでの女性の動き
- プロフィール写真を見て、マッチングする・しないを確認する
- プロフィール写真の後に、プロフィール文を見て、自分の理想から大きく外れていない場合は、マッチングするために「いいね」をする
だいたい上記の流れです!
つまり、まずは、プロフィール写真でマッチングしたいと思われないと、プロフィール文すら見てもらえないという事です!
それだけ、プロフィール写真は重要ということです!
ネット婚活でマッチングしない理由 ~あなたの存在がわかりにくいプロフィール文になっている~
プロフィール写真の次は、プロフィール文です!
では、マッチングしないプロフィール文の特徴をみていきましょう!
マッチングしないプロフィール文
- 空欄になっている・情報量が少ない
- ネガティブな事が書いてある
- 結婚に対して興味がないような事が書かれている
プロフィール文の役割としては、プロフィール写真では不足する情報を補いあなたの存在をよりはっきりことです!
なので、空欄なのはNGです!
また、婚活に参加している人は、女性によって差はありますが、結婚したい人が集まっています!
なので、結婚に興味がないような事は書かないようにしましょう!
その他、プロフィール例文、マッチングしやすいプロフィールの書き方など、以下の記事でかなり具体的に書かれています。
プロフィール文の書き方に困っているあなたは是非そちらも確認してくださいね!
-
例文紹介!アラサー男性のための婚活で出会いが増えるプロフィール文
たろう(婚活中) こんにちは! 今回の記事では「婚活で出会いが増えるプロフィール文の書き方」について解説していきますね。 プロフィール文の書き方だけではなく、例文も紹介しています。 婚活サイト、婚 ...
女性とマッチングできるプロフィール写真を撮る時のコツ
これまでの記事を読んで、ネット婚活でマッチングしない理由がわかってきましたね!
では、次に女性とマッチングできるプロフィール写真について考えていきましょう!
プロフィール写真を撮る時のコツ
- 明るめの色の服を切ること
- 明るい場所で写真を撮ること
- あなたが狙う女性のタイプによって自分の雰囲気を変えましょう
- 自撮りは絶対にNG
この3つを満たすことで、ネット婚活で「マッチングしない」という状況はかなり改善されると思いますよ!
では、それぞれ詳しくみていきましょう!
明るめの色の服を着ること
まずは、服装です。
ネット婚活で重要なのは、「あなたの存在を信頼してもらえるかどうか」です!
なので、トップスは明るめの色の服を着るようにしましょう!
パッと見て明るい印象の写真の方が、マッチングしやすいので、トップスは明るめの色の物がいいです!
黒、グレーのトップスは避けるようにしましょう!
明るい場所で写真を撮ること
トップスは明るめの物を選んだ方がいいように、プロフィール写真は明るい場所で撮るようにしましょう!
明るい色のトップスを着てても、写真を撮った場所がクラブのような暗い場所だと、印象が暗くなってしまい、マッチングしない可能性が上がります。
特に、自然光が当たりやすい屋外やカフェで写真を撮るのが望ましいですね!
あなたが狙う女性のタイプによって自分の雰囲気を変えましょう
「自分のタイプの女性とはマッチングしない」
これは、婚活あるあるですよね!
プロフィール写真を工夫することで、「あなたのタイプの女性」とマッチングする可能性がグッと上がります。
それは、「あなたのタイプの女性」が好む自分をプロデュースすることです!
例えば、おしとやかな女性とマッチングしたい場合は、「白のシャツ、アースカラーのチノパン」でプロフィール写真を撮るといったイメージです。
女性のタイプとその女性の好みの格好をまとめました!
女性のタイプと好きな格好
- おしとやかな女性、かわいい系の女性:白のシャツ、アースカラーのチノパン
- キレイ系の女性:白のシャツ、グレー、黒のパンツ
- 美容師、アーティスト系の女性:白ベースで色味のワンポイントがあるトップス
上記のようなイメージで、あなたがマッチングしたい女性の好みを考えてみましょう!
自撮りは絶対にNG
率直に聞きます。
アラサー、30代の男性が自撮りしていたら、あなたはどのように思いますか?
・・・・
男性のあなたでも、「何だコイツ」と思いますよね!
女性も自撮りしているアラサー、30代の男性に対して、同じような事を思っています。
自撮りしている男性は、ナルシストだと思われる可能性があるので、自撮り写真は絶対にNGです!
女性とマッチングできるプロフィール写真の構成
ここまででは、個々の写真の撮り方について説明してきました!
婚活サイト、婚活アプリでは、プロフィール写真として、5枚~10枚近く写真をアップロードできます!
複数枚アップロードできるので、あなたの存在をフルにアピールできるように、写真の構成を戦略的に考えていきましょう!
このような構成にする事で、マッチングする可能性がグッと上がります!
1枚目は顔がはっきり分かる写真を撮ろう
まず、1枚目の写真が1番の勝負所です!
1枚目はプロフィールの顔となります。
なので、必ずあなたの顔がはっきりわかるような写真を撮りましょう!
顔がはっきりわかる写真のポイント
- 笑顔で!
- 腰から上のみで、画面の20%が顔になるような写真を撮ること
- 写真は他人に撮ってもらうこと
- カメラ目線で写真を撮ること
- 明るいあなたをイメージできるような写真を撮ること
ポイント①は当然ですね!
無愛想な顔をしているあなたを女性はマッチングしないでしょう!
ポイント②ですが、顔の割合が大きすぎると、逆に圧迫感があるので、画面の20%になるようにしましょう!
ポイント③は既に書いてある通り、自撮りだとナルシストに思われるので絶対にNGです!
ポイント④は、「人間は相手に見られるとつい見てしまう」という特徴があります。
なので、カメラ目線の写真を撮ることで、確実に相手に見てもらえるようにしましょう!
最後にポイント⑤ですが、例えば、ポイント①~④を満たす写真だとしても、夜遊びしている写真だと、女性に「この人は、夜遊び好きで女好きなんだ。」という印象を与えてしまいます。
あなたが女性に与えるべきは、「明るい」「信頼できそう」という印象です!
なので、明るい、昼間に撮った写真が望ましいです!
私は、自然光が当たるカフェで1枚目の写真を撮りましたよ!
2枚目は趣味の写真を撮ろう
2枚目の写真のポイントは、あなたの姿を入れないようにすることです!
2枚連続であなたが写っていると、女性に圧迫感を与えてしまいます!
なので、2枚目は趣味の写真を入れましょう!
プロフィール文に趣味を書いていますが、その写真でOKです!
ただし、女性にわかりにくい趣味はNGです!
旅行で撮った風景、食べ物、飲み物、動物など性別関係なくわかりやすい趣味の写真を2枚目に選びましょう!
3枚目は全身の写真を撮ろう
あなたの存在を信用してもらうために3枚目の写真はあなたの全身写真を載せます!
顔の写真だけだと、あなたの存在がどうしても嘘くさくなってしまい、女性に「この人は本当にいるのかな?業者かもしれない」と思われます。
そのように思われたら、マッチングしないと思います!
4枚目はあなたのギャップを見せる写真を撮ろう
1~3枚目の写真で、あなたの存在を信頼してもらいます。
それだけでは、正直マッチングしない事が多いです!
なので、女性に親しみを持ってもらうために、4枚目はあなたのギャップがわかるような写真をアップロードしましょう!
イメージとしては、女性にちょっとツッコまれるような写真です!
ギャップを見せる写真
- ペットの写真
- 好きな飲み物の写真(お酒以外)
- 好きな食べ物の写真
親しみを持ってもらえる写真は、「ツッコまれる」&「少し女性に寄せている」写真です!
アラサー、30代の男性がビールなどお酒の写真を載せていたら、ギャップがないタダのおじさんの写真です!
それでは4枚目の意味がないので、「○○フラペチーノ」など少しだけ女性に寄せた写真を載せるようにしましょう!
複数枚アップロードしないとマッチングしない
婚活サイト、婚活アプリでは、プロフィール写真として、5枚~10枚近く写真をアップロードできます。
複数枚アップロードできるのに1枚しかアップロードしていないと、女性に「この人、どうも信用できないなー」と思われ、マッチングしない可能性が高いです!
その1枚が、あなたの顔がはっきりわかるような写真であってもです。
しかも、この1枚がイケメンの写真だとしても、マッチングしないと思います!
理由としては、業者感が増してしまい、あなたの存在が信用できないからです!
なので、複数枚アップロードできる場合は、絶対に複数枚アップロードするようにしましょう!
ネット婚活でマッチングしない理由がわかったら、とにかく婚活に挑戦しよう!おすすめは婚活サイトのスマリッジ!
この記事のまとめ
- ネット婚活でマッチングしない理由は、プロフィール写真とプロフィール文
- プロフィール写真では、顔、全体像が写る写真を撮ること
- 複数枚アップロードできる場合は、複数枚アップロードすること
- 1枚目はあなたの顔がはっきり分かる写真を撮ること
- 2枚目は趣味の写真を撮ること
- 3枚目は全身の写真を撮ること
- 4枚目はあなたのギャップを見せる写真を撮ること
- 自撮りは絶対にNG
- 写真は笑顔で明るい服装で明るい場所で
- 昼間のカフェで撮るのがいい
今回の記事で、あなたは女性とマッチングできるプロフィール写真を撮ることができます!
ここまで、学んだあなたに必要なのは、実際に婚活サイトに登録することです!
婚活で成功している人の特徴は「まず、やってみる」というスタンスでどんどん行動することです!
なので、色々考えずに、まずは、婚活サイトに登録しましょう!
実は、アラサー、30代は男性は、有利に婚活を進めることができる最後のチャンスを持っています!
残念なことにあまり時間がないので、とにかく婚活サイトに登録しましょう!
迷っていると、あなたのタイプの女性が他の男性に取られてしまいますよ!